みなさま、こんにちは。
もうすぐバレンタインです。
いいですね、この時期。いろんなチョコがあって🍫💓
お酒入りのチョコとか最高です。
私はお酒があまり飲めないのですが、お菓子であればお酒の風味をちょっと楽しめるので嬉しいのです。
「とりあえず生ビール!」とか言ってみたい人生だった…。
さぁ、会社のみなさん、チョコ、待ってます!
冬限定の赤い箱のあのチョコ食べたいです!おせんべいでもいいです!芋ケンピでも!
バレンタインを楽しみにしつつ本日発売するのは!!!!
こちら!
Liberty Birthday Collection!
壮観😳
Libertyとは?
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、Liberty(リバティ)とはイギリスにあるLiberty社から販売されている生地のことです。
ええ。私は知りませんでした。
初耳ワード👂
Liberty生地はレトロで多色使いの小花柄が代表的のようです💐
今回使用しているのはLiberty生地の中のタナローン生地と言われるもの。
新しいワードがでましたね。タナローン。
とても細い糸で編まれた上質な綿を使用したコットン生地のことだそうです。
簡単にいうと、Liberty社の上質な生地を使ったアイテムってことです。
こちらは10月
オレンジとグリーンが入っているからか秋っぽい色合いですね🍁
ちなみにリバティ生地はデザイン一つ一つに名前がついているそうです。
10月のこのデザインはクレア・オード。
1975年にデザインされたものだそうです。
ステキ😳
こちらのさわやかな色合いのものは5月。
ちなみにこのデザインの名前はマーガレットアニー。
これもまたステキな名前だ。
中もさわやかな黄色☺
ポケットが多いのが嬉しい💃💃💃
ポーチはボート型。
生地は薄いです。
この薄手のコットン素材というのもLiberty生地の特徴。
触り心地がさらりとしていてとても気持ちがよい👌
小花柄なので持っていると女子力アップした気がするとか、しないとか💁
自分用に買うのも良いけれど、ギフトにも最適🎁
チャーム、パスケース、ポーチの3点セットとかいかが😊
商品はこちらから
そしてお待たせいたしました!
Botanical CRAFTとVegetable CRAFTシリーズのお弁当箱たちが入荷!
お弁当箱3種に加えて、スクリューアップのフードコンテナも💪
背が高めなディバイダ―付きなのがいいですね~
蓋も奥行きがあるのでお弁当の中身が押しつぶされたりしないのです👌
こちらは2段ランチボックス👀💕
中蓋にはお箸が!
お箸箱を忘れる心配がなさそう😊
こちらはフードコンテナ!
手のひらに乗る大きさ👋
大きい方は400ml、小さい方は230mlの容量。
そして収納。
保存容器としても、ランチボックスにも◎
そして私個人的にイチオシなのがこちらのマグボトル。
😕「普通やん?」
とおもいきや!
底にご注目!
開くーーーーーーーーー!
😳
そうです、ちょっとした収納ケースが付いているのです。
ピルケースとして使うのも良し!
ティーバッグを忍ばせておくのもよし!
便利👏👏👏
飲み口の中蓋もパコッと取れるので洗いやすい👍
💯あげちゃう!!!!
お弁当アイテムはこちらより
こちらもは少し遅れての2/12(火)発売💓
まずは保冷トート。
BotanicalなRABさん🐰💐
花冠がかわいい💘
Vegetableのイケメンとうもろこしのむんっってした顔もかわいいいいい😩💓
サイドにはスナップボタン。
中はアルミ蒸着シートがはってあるので保冷効果が❄
がばっと開くのが良いですね👏
マチも大きいのでいっぱい入りそう😊
入れ子式ランチボックスを3段バラバラに入れて、マグボトルを入れてもこの余裕👀💕
春になったらお花見とかピクニックで大活躍しちゃう🌸🌸🌸
同じデザインでトートバッグとティシュポーチも💪
ZOOくんはあれなのね。
頭頂部は絶対に見せないタイプ🐘
相変わらずの下がりまゆげの困り顔。
そのまゆげ、いつかあげてあげるからな…!
トートはA4が余裕で入っちゃいます👌
シンプルかわいい😊
商品はこちらから
◆BOTANICAL キャンバス◆ (2/12に商品は反映されます。)
◆VEGETABLE キャンバス◆ (2/12に商品は反映されます。)
そして、こちらのイニシャルシリーズにポーチも2/12(火)に仲間入り💃
😳!
リバティのバースディコレクションとイニシャルの組み合わせのギフトとか最高じゃない?????
決まりですね!
詳細はこちら
◆INITIAL ポーチ◆ (2/12に商品は反映されます。)
さぁ、みなさん楽しいバレンタインを!
◆VALENTINE CRAFT2019◆もまだまだ発売中💗
寒いのか温かいのかわからない最近、体調などくずさないようご自愛くださいな。
CRAFTHOLIC ECチーム まに